ワークショップ報告– tag –
- 
	
		  発達凸凹子育ておはなし会@海外 始めますNPOこずえのつぼみではこのたび、コンパッション事業の一環として海外にお住まいで発達凸凹子育てをしている親御さんを対象にしたオンラインおはなし会を定期開催を始めます。※こずえのつぼみ・コンパッション事業とは、 子育て中の親御さんや教育・療育...
- 
	
		  第2回 不登校に悩む お母さんのための オンラインサロンを開催しました!(2024.5.15)2024年5月15日にNPOこずえのつぼみ主催第2回「不登校に悩むお母さんのための おんらいんサロン」を開催しました。 参加者のご感想 今日も参加されたお一人お一人の体験、現状のお話しから、不登校・子育てにまつわる様々な感情を味わうことができて、よ...
- 
	
		  第2回 不登校に悩むお母さんのためのオンラインサロンを開催告知(2024.5.5)不登校に悩むお母さんのための おんらいんサロン開催予告 ルールはシンプル。 みんな正解、否定しない。 なにを話しても大丈夫。 お互いの話をすべて受け止める。 一人じゃない。 様子を見るだけでも大丈夫。 という約束を守れる方ならどなたでも歓迎しま...
- 
	
		  第1回 不登校に悩むお母さんのためのオンラインサロンを開催しました!(2024.4.16)2024年4月16日にNPOこずえのつぼみ主催第1回「不登校に悩むお母さんのための おんらいんサロン」を開催しました。 参加者のご感想 色々な考えを持つ方のお話を聞けて、皆さんの不登校に対して受け入れれてる心の強さみたいなものを感じました。自分はま...
- 
	
		  第4回 オンライン子育て茶話会を開催しました!(2024.1.19)2024年1月19日。第4回オンライン子育て茶話会を開催しました。今回は3名のお母さんにお集まりいただき、主に「不登校」について語り合う60分間となりました。 第3回オンライン茶話会の様子 参加者様ご感想 子どもや学校との関わり方で悩むことも多いです。...
- 
	
		  第3回 オンライン子育て茶話会を開催しました!(2023.12.16)2023年12月16日、NPOこずえのつぼみ主催、第3回目の「オンライン子育て茶話会」を開催しました。 参加者のご感想 純粋に楽しめました~!初対面の方との会話は少し緊張しましたが、進行の方が明るく楽に入っていけました♪途中、抜けさせてもらったりす...
- 
	
		  第2回 オンライン子育て茶話会を開催しました!(2023.12.13)2023年12月13日に、NPOこずえのつぼみ主催の 第2回「オンライン子育て茶話会」 を開催しました。 参加者のご感想 ASDグレーゾーンの登校渋りがある息子の学びの場について悩んでいるものの、なかなか身近なママ友達には相談できずにいました。学校の先...
- 
	
		  子育てワークショップを開催しました!(2023.12.8)2023年12月8日に、NPOこずえのつぼみ主催の子育てワークショップ、 「子どもの個性を伸ばすには~親のわたしにできること(らしさ編)」 をオンラインで開催しました。 参加者のご感想 自分ではダメだと思っていることも、周りの人からは良いこと...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	