ウェルビーイング講座 開催報告

 Well-beingレシピ
~ポジティブ心理学からのススメ~

2025年6月20日、

大阪市立総合生涯学習センターにて、

ウェルビーイングの講座を開催しました。

タイトルは
ポジティブ心理学からのススメ
Well-beingレシピ

講座とワークやシェアを織り交ぜた約90分間。
参加していただいた皆さんのおかげで
心温まる時間となりました。

ウェルビーイングという言葉は
最近よく耳にするようになり
子育て雑誌や教育の場でも目にするようになりました。

でも
ウェルビーイングっていったい何?

今回の講座では
幸せについて科学的に研究している
ポジティブ心理学より

誰でもできる
ウェルビーイングを高める方法を
実践を交えながら
いくつかお伝えしました。

難しい話ではなく
座学はほどほどに(したつもり)
ワークやシェアの時間重視で
みなさんとの交流を楽しませてもらいました。

個性や持っている背景など
それぞれに違うのだから
ウェルビーイングの形も人それぞれ

ただ
科学的に証明された
「幸せを高める行動習慣」
というものがあります

これは多くの人に役立つもの

そして
難しいスキルや資格がなくても
誰でもできるのがいいところ✨

🍀良かったことを見つける
🍀感謝する
🍀自分の強みを知って活かす

今回の内容はこんなないようでした

できてないこと
不足しているもの(こと)、欠点に
ついつい目が行きがちですが
(私もしばしばあります)

「ないもの」よりも「あるもの」に
目を向けることで
幸福度はグンとアップします⤴️✨

参加してくださった皆さんには
いろんなワークやシェアをしてもらいました
たくさんお話を聴かせていただいたことに
感謝です

シェアの時間は
皆さんの会話がどんどん弾んでいったり
それぞれに新たの視点を得たり

私も聴いているだけで
幸せな気持ちにになれた時間でした🍀

ご参加いただいた皆さん
温かい時間をありがとうございました🍀

NPO法人こずえのつぼみ・コンパッション事業では、
子育てに奮闘する親御さんに寄り添うおはなし会を
リアルやオンラインで開催しています。

日々がんばって、疲れている親御さんに
ほっと本音を吐き出して
ふっと気持ちをゆるめてもらえるような

どんな考えであっても
迷いながら選んだ子育ての道でも
みんな正解・否定しない

というルールをかかげて
参加者ひとりひとりの気持ちを
肯定して聴くことを大切にするというコンセプトで

現在、この活動に賛同し活動してくれているブランチ(支部)メンバーが全国50か所で定期的におはなし会を主催しています。

詳細はコンパッション事業(おはなし会)のページをご覧ください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次